東京のウェディングブーケレッスン(教室)を徹底比較|失敗しない教室の見分け方

◆東京にあるブーケレッスンは多種多様

「ブーケレッスン」や「ブーケ教室」と検索すると、実にさまざまな教室が出てきて、一目見ただけでは「どれが自分に合っているのか?」が分かりにくいですよね。

実はひと口にブーケレッスンといっても、内容や目的はさまざま。単発レッスンが中心の教室もあれば、コース制でプロ向けに特化した教室もあります。
また、生花を扱うところ、アーティフィシャルフラワー(高級造花)専門のところなど、花材の種類によっても大きく異なります。

この記事では「単発でウェディングブーケレッスンが受けられる東京の教室」に絞って、それぞれの特徴や、どんな方に向いているかをご紹介します。

なお、初心者の方が本番用ブーケを作るには難しい「生花」は除いております。

教室選びに迷っている方のヒントになれば幸いです。

◆ブーケレッスン教室比較表

A店 B店 プルマージュ
花材の種類 アーティフィシャルフラワー アーティフィシャルフラワー(プリザーブドフラワーにも対応) アーティフィシャルフラワー(プリザーブドフラワーにも対応)
回数 単発のみ 単発のみ 単発(1回か、より完成度の高いものを求める方用に3回セット)
場所 花材店のレンタルスペース 店舗かレンタルスペース 落ち着いて制作できる専用アトリエ
雰囲気 ワイワイした雰囲気 落ち着いた雰囲気 サロン的に落ち着いた雰囲気(ティータイム有)
形式 当日、花材店で自分で選び、その場でブーケを制作する サンプルの色違いかオーダーメイドも可能 オーダーメイド(事前ヒアリング→プロの目を通したオーダーメイドのご提案書を作成→お打ち合わせ→当日花材をセットしてご用意)
参加人数 数名で参加OK(事前連絡必要) 数名で参加OK(事前連絡必要) 数名で参加OK(事前連絡必要)
仕上がり 多少のアドバイスあり 困った時にアドバイス 仕上がり保障。美しく仕上げるためひとり一人にオーダーメイドの手順書を毎度作成。レッスン中は基礎テクニックは事前説明&実演など。自主性を重んじながらもアドバイスもしっかり。

◆あなたに合うブーケ教室の見分け方

ブーケの完成度はもちろんのこと、教室の雰囲気や先生との相性も大切です。というのも、ブーケを手作りしたいという方の多くは、ブーケそのものもさることながら、「手作りの時間」を大切にされている方が多いためです。

おひとりでその時間をじっくり楽しむ方、お母さまやご主人となる方と一緒にその時間を楽しむ方、ひとそれぞれ。また、ゆったりとした時間の中でその時間を楽しめる場であるか、それらも重要なポイントかと思います。

ぜひご自分に合った教室を見つけてくださいね。

プルマージュでは、ブーケ制作が初めての方でも、美しく仕上がるよう、ブーケデザイナー歴20年の実績あるデザイナーが、一人ひとりにオーダーメイドのご提案書と手順書をご用意し、手厚いサポートをしています。そのため仕上がりは保証、これまで多くの花嫁様にご満足いただいてきました。

アーティフィシャルフラワーブーケのみならず、プリザーブドフラワーのブーケにも対応しております。

大切な日を、自分らしいブーケで迎えたい方、手作りの時間を楽しみたい方はぜひご相談ください。

 

プルマージュにご興味を持たれた方は「単発・ブーケレッスン」のページをぜひご覧ください。

単発ブーケレッスン

 

お客様の作品集も掲載しています。皆様の素晴らしい作品をぜひご覧ください。

生徒さんたちの作品

 

お客様の実例のご案内もしています。

ブーケレッスン実例【1】

 

プルマージュへのお問合せ・ご予約はこちらからお願いいたします。

レッスン予約

東京文京区・プルマージュ

東京文京区・プルマージュ

プルマージュデザイナー。20年ブーケを作っているブーケのスペシャリスト。ブーケ制作のほか、ブーケレッスン、プロ養成コースを開講中。

関連記事

年月別

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
TOP