八ヶ岳のドライフラワーで作成したスワッグ
ここ数年、夏は八ヶ岳に遊びに行って、その際、ドライフラワーを購入してくるのが恒例です。今回もドライフラワーをいくつか仕入れて、旅の思
デザイナー作品からレッスン、アトリエ便りまで、プルマージュの日常をお届けします。デザイナー作品からレッスン、アトリエ便りまで、プルマージュの日常をお届けします。
ここ数年、夏は八ヶ岳に遊びに行って、その際、ドライフラワーを購入してくるのが恒例です。今回もドライフラワーをいくつか仕入れて、旅の思
オーダーメイドレッスンで、「さくらのスワッグ」レッスンに参加された生徒さんの作品をご紹介します。何度かプルマージュのレッスンに参加してく
アーティフィシャルフラワーの美しさから、オンラインで購入できるものはないかとお問合せいただいたお客様のためにおつくりしたオーダーメイドスワッ
4月のドライフラワーコースのレッスンは「フェミニン(女性らしい)スワッグ」を作ります!バンクシアやプロテアといったネイティブフラワー
季節の壁飾りコース「秋の壁飾り」では、ドライフラワーで秋色のスワッグを作ります。ボルドー色を効かせ色にした大人色のスワッグなのですが
長らく夏休みをいただいておりましたが、昨日より通常営業しております。友人に会ったり、旅行に行ったりとリフレッシュしましたので9月からも頑張り
趣味コース(お花が選べる趣味コース)にいつも参加いただいている生徒さん。今回はドライフラワーのスワッグを作ってもらいました。2種類の
今回の趣味コース(お花を楽しむ趣味コース)では、ドライフラワーを使ってスワッグを作ります。まずはサンプル作品。ドライ
これまで私の作品の中で、ドライフラワーの作品はそれほど多くないのですが、ずっとドライフラワーの作品を作りたくて、次回の「趣味コース(お花を楽